姫路白鷺会員
出欠連絡(マイページ)
ゲスト参加申込み
紹介者入力フォーム
他会場所属
参加申込フォーム

第56回例会のお知らせ

日程
2025年5月14日(水)(締切:2025年5月7日(水)23時59分)
開催
例会:11:30〜14:30(受付11:00〜) ※ゲストと紹介者は10:45 集合
第3部歓迎懇親会:14:45〜15:45
参加費
・例会参加費:5,000 円(食事あり)
・3部:1,000 円(ゲストは参加費無料)
会場
ホテルモントレ姫路
https://www.hotelmonterey.co.jp/himeji/
〒670-0927 兵庫県姫路市駅前町60 TEL079-224-7111
アクセス
お車でお越しの場合
・姫路バイパス「姫路南ランプ」より北へ約10分
・播但連絡有料道路「花田料金所」より西へ約15分
※駐車場6時間まで無料
※駐車場の入り口はホテルの東側にあります。南向き車線からは中央分離帯があるため入庫できません。北向き車線から入庫ください。
※ホテル駐車場が満室の際は提携駐車場への案内となります。

電車でお越しの場合
・JR姫路駅直結です。
・JR姫路駅東口よりホテルへお越しください。
注意事項
・手配の関係上、締め切り後のキャンセルの場合はキャンセル料(参加費全額)が必要となります。
・大名刺交換会を予定しておりますので、各自名刺を100 枚以上持参してください。
第56回
5月14日(水)
第57回
6月11日(水)
第58回
7月9日(水)
第59回
8月6日(水)※第1水曜
第60回
9月10日(水)
第61回
10月22日(水)5周年
第62回
11月19日(水)※第3水曜
第63回
12月10日(水)
第64回
1月21日(水)※第3水曜
第65回
2月18日(水)※第3水曜
第66回
3月11日(水)

事務局からのお知らせ

2024年8月21日 更新
8月⭐︎緑の会

姫路白鷺会場は
毎月例会の2週間後に
緑の会が行われてます✨

今月の緑の会は♪♪

福岡 加奈さんのレンタルスペース
はこプラス
https://hacoplus.crayonsite.com
をお借りして

松久 温子さんの
おむすび和 おにぎり弁当
海老天のおむすびや
牛肉の炒め物
卵焼きやらいろいろ優しいお味のお弁当で
美味しかったです

冨田晋助さんの
プチコーヒーロースタリー
淹れたてコーヒー
緑の会ではホットコーヒーは
4種の豆をブレンドした
お店の顔とのこと。
コクがあるのに優しい味わい。

アイスコーヒーは日替わりだそうですが、
緑の会ではグアテマラを
いただきました♪
苦味がありつつ、それに勝る甘味が飲んだ後も
口に広がりがあるそうです

食べたり、飲んだりしながら
緑の会を開催致しました😊

企画してくださった
山根 誉彰さん
木元 仁玉さん

受付してくださった
北條雅巳さん
ありがとうございました!

23人の参加の皆さんと
ワイワイと楽しく過ごし交流して
商談にもつながりました✨

緑の会は例会とは違って
少しカジュアルな会で
密に交流ができてお互いの事を知る
とてもいい会です。

特にまだ、入会して間もない方には
おすすめですよ。
守成クラブでビジネスの輪が広がり
楽しめるようになると思います。

是非皆さんご参加くださいね☆

今回も
食事の後にゲームをして会員さんの事を
知る内容のゲームを木元仁玉ちゃんが
考えてくれて
大変盛り上がりました😆

嘘がうまいチーム
素直すぎて嘘がバレるチーム
いろいろありましたね✨
ちなみに私は全然嘘がつけてませんでした😅

あれ??
って感じでしたが🤣
楽しかったです。

⋈。♡:* :゚+。ଘ☆:゚+。⋈。⋈。♡:* :゚+。ଘ☆:゚+。⋈。

◯はこプラス◯
情報はこちらのホームページに
詳しく載ってます
https://hacoplus.crayonsite.com

◯おにぎり和(オニギリニコ)◯
https://www.instagram.com/omusubi__nico/

姫路市二階町79
レウルーラ1階
10:00~15:00

電話 050-8888-3514

お弁当は日替わり
数量限定です。

お弁当、おむすび
ご予約もできます。
お電話かInstagramで
メッセージしてくださいね

毎月第三日曜日に
野里の朝マルシェに参加されてます✨

◯プチコーヒーロースタリー◯
https://www.instagram.com/petite_coffee_roastery

※城巽通り商店街の一番南にある
青い建物がお店です
12時〜19時、、、時間はアバウト
定休日
水曜日と第二・第四・第五木曜日

イベント情報ですが、
8月28日(水)の13時〜16時、
無料試飲会があります!

お気に入りの豆は
その場での購入も可能✨
(豆販売は無くなり次第終了です。)